✨天相の体・天真の体✨

天真体道の稽古を始めて3年半くらいでしょうか?やっと体が天真体道になじんできました。


最初は見ただけで「無理です~」と思っていた型も、いつの間にかできちゃった?ということが多くなってきました。


そうして最近になって、今まで一番苦手だった天相の凄さが身に染みてきました!
 
 
天相は大基本のひとつで、両手を天空に向かって伸ばし切った姿です。天相は自分の生命の限りを尽くし、力を尽くし、知恵を尽くして、ひたすら神を愛する姿、即ち、真理を求める姿であり、理想や希望をひたすら追求していく姿です。(剣武天真流教範P54)
 
 
両手を上に掲げる動作は日常にはあまりないので、始めた頃は首や肩、背中や腰が痛くて、とても続けることができませんでした。


ところがだんだん背骨が柔らかくなり、無駄な力が抜けてきたためか、天相することが当たり前になってきました。


今では景色の美しいところに立つと、知らないうちに天相をしていることがあります。


先日の稽古では、統一基本技、組手、あらゆるの技が天相なのだと驚愕しました!


型を1秒ずつスライスすると、どの形も天相です。ある意味、ただそれだけ。そうなると、技がものすごく効くのです。


今まで何度も言われていたことですが、体ごと腑に落ちた感覚です!


本当に本当に何にもしていないのに、技が効いている!
う~む、う~む、う~む、不思議だ!


天相の体・天真の体


そんな体に日々変化しているのを感じています💛



みかりん






コメントを残す